3か月目のあすけん・ダイエットその後について

ダイエット

こんにちは、3児のアラフォーママ・はるです。

ブログに来てくださってありがとうございます。

この記事では、
ダイエットアプリ「あすけん」を使用して
プレミアム会員3か月目に入った
アラフォー主婦のダイエットその後について
記録しています。

あすけんをすでに使っている方も
まだプレミアム会員になろうか迷っている方も

ダイエットしたい方も
そうでない方も

気軽に、足を楽にして、おやつを食べながら(おいおい)
読んでいただければと思います。にっこり。

これまでの記事はこちら↓

3か月後の体重や体脂肪は?

ダイエットスタート時から比べると

体重は-3.0kg、体脂肪率は-3.0%となりました。

ゆるいながらも右肩下がりです。うれしい💕

食事や間食の内容は?

カロリーオーバーな日も多々あるし

間食もストレスない程度に取ってるし

かなりゆるいダイエッターの部類だと思います。

ただ、食事内容を記録して気を付けることで

ドカ食いするようなことは減りました。

運動量は?

ダイエット開始当初は
激しいダンスをしたり
リングフィットアドベンチャーをしたりと

頑張る日もあったのですが、

3か月目にはいると
ストレッチ20分と筋トレ6分がルーティンとなっています。

特別頑張る日はないけど、

毎日何かしら体を動かすことは続けています。

そして私の場合、
平日の半分はパートで仕事をしているので

通勤時間に歩くことも多く、
ほどよい運動ができています。

おわりに

以上があすけんプレミアム会員3か月目の記録でした。

1か月目~2か月目に比べると

頑張り過ぎず、続く程度にほどほどに頑張る感じで過ごしています。

ただ、思い返してみるとこんな習慣が身についていました。

・スタバに行ったときは8割がたホットティーを頼むようになった。

まえはカフェラテとか季節の甘くておいしそうな高カロリードリンクを毎回注文していた。

・カロリーの高い焼き菓子は、ちょっとずつ小分けにして食べる。

例えばドーナツならとりあえず四等分にして、そこからちょっとずつちまちま食べます。

・お腹がすいたときにとりあえずつまめる野菜のおかずを冷蔵庫に常備するようになった。

凝ったものじゃなくて、レンジでただ蒸しただけの人参さつまいもをよくストックしています。

こういったことは、
あすけんでダイエットを始めてからついた習慣だなと実感します。

やせやすい体になるには、
日々の意識や姿勢も大事ですね。

また機会があれば、
あすけんを使用してその後の記録も
お伝えしていきたいと思います。

読んでくださってありがとうございました。

はる

コメント

タイトルとURLをコピーしました