こんにちは、3児のママはるです。
今日は用事があったので
京都・河原町でお昼ご飯を食べてきました。
お店はこちら。

スパイス料理のお店でメインはカレーのようです。
朝7時半からカレーを食べられるということで
珍しいお店だなと気になっていました。
ビルの入り口にらせん階段があって、
2階がお店です。
お店の場所など
SPICE GATE
お店のHP

住所
〒600-8033
京都市下京区寺町通仏光寺下る恵美須之町546番地1
しきさい寺町ビル2F
営業時間
朝 7:30~11:00
昼 11:30~14:00
スパイスの販売は16時まで
電話番号
075-741-7554
定休日
不定休
店内の様子
スタッフの方にお聞きしたところ、
店内撮影OKとのことで撮らせていただきました。

お店の雰囲気がとても素敵でおしゃれ。
写真の奥の方ではスパイスが販売されています。
野菜のキーマカレーを頼んでみた

ランチは5種類あって、
「野菜たっぷりフレッシュキーマカレー」を注文。
どーん。具沢山!

野菜ゴロゴロ。
お米はバスマティライスという細長いお米が使われています。

キーマカレーって思っていたのと違ったのでびっくり。
そしてパクチーが乗っていました。
(注文時は気が付かなかった)
感想
※いち個人の感想としてお読みください。
味の評価:★☆☆☆☆(1つ)
玉ねぎが生なのと、スパイスと唐辛子とでとにかく辛い。
なんていうか、玉ねぎの辛さがとても強かった。
そして私、パクチーは苦手なのですが
これだけスパイスが強烈だったら
気にならないかなと思い食べてみました。
が、やっぱりパクチーは強烈でした(笑)。
初めてのバスマティライスは
特に癖もなく食べられました。
他のメニューの
鹿肉はにおいがきつそうだし、
季節メニューのホタルイカも冒険な感じがして
無難そうなキーマカレーにしたのに
ぜんぜん無難ではなく。
すみません、私のお口には合いませんでした(涙)。
パクチー好きな方は
もしかするとおいしいのかもしれません。
次回行く機会があれば
チキンカレーとかほかのカレーを食べてみたい。
読んでくださってありがとうございました。
はる
コメント