雑記

スポンサーリンク
暮らしの知恵

毎月の食費を半分にするためにやったこと6つ

こんにちは、3児の母はるです。 最近、家計を見直す機会があってお金の使い方や買い物の際に意識を変えたことで月々の食費をこれまでと比べておおよそ半分に抑えることができました。(※2023年1~8月の平均と比較して) このブログでは食費を抑える...
雑記

初めての胃&大腸カメラ体験談

この記事では、アラフォー主婦が初めて大腸・胃カメラを受けた時のことを書いています。下剤ってどんな味?全部飲めるの?カメラは痛くない?など、私が初めて検査を受けるにあたって知りたかったことをまとめています。
暮らしの知恵

我が家のねずみ駆除日記

この記事では、賃貸一戸建て住宅でねずみが出たときに取った対策を書いています。同じように害獣にお悩みの方の参考になればうれしいです。
思うこと

twitter ママアカウントを削除して3か月経った心境

こんにちは、はるです。 昨年秋にtwitterのママアカウントを削除してから3か月ほど経過しました。 ママアカウントを消した時のブログはこちら↓ 最初はそれまでいろんな人と毎日やりとりをしていたこともあって楽しかったな、消したのやっぱりよく...
ダイエット

私のダイエット体験記「面倒なことをすれば〇〇が変わる!」

このブログではアラフォー3児の母である私が、それまでお菓子中毒だったのに生活習慣を見直すことで、お菓子中毒から抜け出すことができた体験記を綴っています。 きれいな体を作るには、食事と運動の両方が大切ということがとても身に染みた体験です。
思うこと

twitterのママアカウントを削除しました。

こんにちは、はるです。 ブログに来て下さってありがとうございます。 タイトルにあるように、私はtwitterでママアカウントを作っていました。 そのアカウントは、次男の妊娠が分かってから作ったもので、2020年の夏から1年以上使用していまし...
育児・子育て

赤ちゃんがミルクを飲まない時に試した4つの方法

3児の働くママが、赤ちゃんがミルクを飲まない時に試した4つの方法についてまとめました。生後2か月からスタートし、安定して飲めるようになるまでの1か月半までの間に、実際に毎日飲んだ量についてグラフ化し、使ったミルク、哺乳瓶についても紹介しています。
育児・子育て

生後3か月になった次男の変化

こんにちは、はるです。 今日で次男も3ヶ月✨おお、早いなぁ。 最近の変化といえば ●寝返りに精を出している●ミルクの練習で「ちがうのにー、これじゃないってー」みたいな文句を言ってるのがかわいい(あうあうあー と泣いて訴える。萌え〜)●笑うと...
スポンサーリンク