レビュー 低用量ピル「ファボワール」を飲んでみて副作用は?3週目までの覚書 この記事では避妊目的で服用しているファボワールについて、3週目までの副作用についてまとめています。個人的な感想になります。 2022.09.07 レビュー妊娠・出産産後
妊娠・出産 【中絶体験記】はじめまして、さよならよんちゃん。 3人目がまだ小さいときに4人目妊娠が発覚しました。中絶に至るまでの流れをブログにまとめています。 2022.08.22 妊娠・出産育児・子育て
思うこと 3児の母、うつ状態で心療内科を受診。 こんにちは、はるです。 次男が生まれて1年と2か月が経ちました。最近は自分の方がようやく疲れを自覚した感じで先日はじめて心療内科を受診しました。 受診しようと考えたきっかけ 受診しようとしたきっかけは… ・寝ても寝ても常に眠い。・何に対して... 2022.06.16 思うこと育児・子育て
育児・子育て 偏食だった娘が、〇〇になって野菜を食べるようになった こんにちは、はるです。 以前、偏食が激しい小学生の長女の話を書いたのですがとあることをきっかけに少しずつ栄養バランスを考えた食事を取るようになりました。 長女の偏食の話はこちら↓ そのきっかけとは・・・ 便秘による腹痛 でした。 それでは詳... 2022.05.03 育児・子育て
育児・子育て 息子1歳、ついに断乳しました。きっかけは〇〇 こんにちは、はるです。 過ぎ去ってみれば時間が経つのはあっという間で昨年生まれた次男も先月とうとう1歳を迎えました。 がんばったね、次男。がんばったよ、私。 かわいいけれどそれだけでは無理~💦と思うことも多々。子育ては楽しいし息子はかわいい... 2022.05.03 育児・子育て
産後 鶏卵アレルギーの赤ちゃんの離乳食について(我が家の場合) こんにちは、はるです。 2021年春に生まれた次男ももうすぐ1歳になろうとしています。すくすく元気に育ってくれていますが、心配事がふたつ。 ・アトピー持ちらしく、あちこち赤くただれている・鶏卵アレルギーである アトピーや食物アレルギーについ... 2022.03.24 産後育児・子育て
思うこと twitter ママアカウントを削除して3か月経った心境 こんにちは、はるです。 昨年秋にtwitterのママアカウントを削除してから3か月ほど経過しました。 ママアカウントを消した時のブログはこちら↓ 最初はそれまでいろんな人と毎日やりとりをしていたこともあって楽しかったな、消したのやっぱりよく... 2022.03.02 思うこと雑記
京都 京都市の病児保育園「こだち」を利用してみた、メリット4つ 京都市に住む3児のワーママ・はるによる、京都市足立病院の病児保育園「こだち」を実際に利用してみてメリット4点をまとめています。「こだち」以外の京都市にある病児保育園、病後児保育園についてもまとめています。 2022.02.25 京都育児・子育て
ダイエット 私のダイエット体験記「面倒なことをすれば〇〇が変わる!」 このブログではアラフォー3児の母である私が、それまでお菓子中毒だったのに生活習慣を見直すことで、お菓子中毒から抜け出すことができた体験記を綴っています。 きれいな体を作るには、食事と運動の両方が大切ということがとても身に染みた体験です。 2021.12.30 ダイエット思うこと産後雑記
思うこと twitterのママアカウントを削除しました。 こんにちは、はるです。 ブログに来て下さってありがとうございます。 タイトルにあるように、私はtwitterでママアカウントを作っていました。 そのアカウントは、次男の妊娠が分かってから作ったもので、2020年の夏から1年以上使用していまし... 2021.11.03 思うこと雑記